子どもの貧困対策
令和元年度第1回 日向市子どもの未来応援会議を開催
令和元年度第1回目の会議を下記のとおり開催しました。今年度は、平成29年3月に策定した「日向市子どもの未来応援推進計画」の計画期間が終了するにあたり、これまで取り組んできた施策の効果を検証し、令和2年度以降の第2期計画の策定を予定しています。
1 開催日 令和元年7月18日(木曜日)13時30分~15時45分
2 開催場所 日向市健康管理センター2階多目的ホール
3 出席者 別紙の会議録のとおり
4 会次第 1.開会
2.委嘱状の交付
3.健康福祉部長あいさつ
4.会議の目的・構成の確認
5.自己紹介
6.会長及び副会長選出
7.報告
1)日向市子どもの未来応援プロジェクトの経過
2)子どもの貧困にかかわる現状と民間支援の取り組みについて
8.議事
1)第1期日向市子どもの未来応援推進計画重点施策の進行状況について
2)第2期日向市子どもの未来応援推進計画の策定について
3)第2期計画策定に伴う調査について
(1)子どもと家庭の生活・ニーズに関する調査について
(2)子どもの貧困対策に関する教職員アンケートについて
9.次回会議の日程
10.閉会
5 配布資料・会議録
〇会議資料 会議資料 表紙・次第 (PDF/324.49キロバイト)
〇会議録 会議録 第1回 (PDF/323.15キロバイト)
〇配布資料 ・日向市子どもの未来応援会議委員名簿
・日向市子どもの未来応援会議設置要綱
・「日向市子どもの未来応援プロジェクト」概要
・本市の子どもを取り巻く現状(計画案 第2章)
・民間支援・地域資源に関する調査結果(計画案 資料)
・「日向市子どもの未来応援推進計画」重点施策進行管理表
・日向市子どもとご家庭の生活・ニーズに関する調査票(案)
・日向市子どもの貧困対策に関する教職員アンケート(案)
担当課 | 福祉部 福祉課 |
---|---|
所在地 | 〒883-8555 宮崎県日向市本町10番5号 |
電話 | 0982-66-1019(直通:福祉政策係・障がい福祉係・障がい者支援係・福祉法人監査室) 0982-66-1020(保護第1係・保護第2係) |
FAX | 0982-54-4350 |
メール | fukushi@hyugacity.jp |