海・山・人がつながり 笑顔で暮らせる元気なまち 日向市

ホーム健康・医療・福祉社会福祉子どもの貧困対策 > 平成28年度第1回 日向市子どもの未来応援会議を開催

社会福祉

子どもの貧困対策

更新日:2018年4月12日

平成28年度第1回 日向市子どもの未来応援会議を開催

 市では、子どもの貧困対策等を総合的に推進し、子どもたちの発達・成長段階に応じた支援を切れ目なくつなぐ地域ネットワークを形成するため、「日向市子どもの未来応援プロジェクト」をすすめてまいります。

 このプロジェクトの推進にあたり、民・官・産・学の各分野の民間支援団体や関係機関の実務者、研究者などの皆さんで構成する「日向市子どもの未来応援会議」を設置しました。

 平成28年度は、本会議で協議検討を重ねながら、子どもと保護者を取り巻く生活環境の実態・ニーズ調査および貧困対策に対する推進計画の策定を行ってまいります。

 

「日向市子どもの未来応援プロジェクト」概要

 市では、子どもの貧困に事後的に対応するだけでなく、貧困を生み出さないような包摂都市の実現に向けた民・官・産・学の連携を推進するため、子どもの貧困の実態把握、支援体制及び貧困対策についての推進計画の策定、地域における支援ネットワークの形成、新たな社会資源の創出を、平成28年度から平成31年度にわたって実施してまいります。

 

第1回 日向市子どもの未来応援会議を開催

 第1回目となる会議を下記のとおり開催しました。今年度は、6~7回の会議を開催する予定です。

1 開催日      平成28年7月20日(水曜日)10時30分~12時00分

2 開催場所     日向市役所健康管理センター2階多目的ホール

3 出席者      別紙の会議録のとおり。

4 会次第              1.開会

                            2.委嘱状交付
                          3.市長挨拶
                          4.会議の目的・構成の確認
                          5.会長及び副会長の選出
                          6.説明 日向市における子どもの貧困をめぐる傾向
                          7.議事
                            (1) 「日向市子どもの未来応援プロジェクト」と今年度の取り組みについて

                            (2)意見交換

                          8.次回の会議日程

                          9.閉会

5 会議録・配布資料

    〇会議資料    第1回日向市子どもの未来応援会議資料(PDF版) (PDF/716.02キロバイト)

  〇会議録  第1回日向市子どもの未来応援会議会議録(PDF版) (PDF/318.39キロバイト)

    〇参考資料     子どもの貧困対策大綱(概要版)

                            すべての子どもの安心と希望実現プロジェクト(概要版)

                            宮崎県子どもの貧困対策推進計画(概要版及び冊子)

                            足立区「子どもの健康・生活実態調査」報告書(概要版)

                            未来へつなぐあだちプロジェクト~足立区子どもの貧困対策実施計画(概要版)

担当課 福祉部 福祉課
所在地 〒883-8555 宮崎県日向市本町10番5号
電話 0982-66-1019(直通:福祉政策係・障がい福祉係・障がい者支援係・福祉法人監査室)
0982-66-1020(保護第1係・保護第2係)
FAX 0982-54-4350
メール fukushi@hyugacity.jp