文字の大きさ

ホーム健康・医療・福祉新型コロナウイルス関連情報「ワクチン接種に関する情報」 > 令和5年度の新型コロナワクチン接種について(12歳以上の方へ)

新型コロナウイルス関連情報

ワクチン接種に関する情報

更新日:2023年3月31日

令和5年度の新型コロナワクチン接種について(12歳以上の方へ)

 日向市では、新型コロナウイルスワクチン接種について、希望する全ての皆様が安心して接種できるよう取り組んでおります。

令和5年度の接種スケジュール

2023_スケジュール

            (出典:厚労省リーフレット) (PDF/1.48メガバイト)

 令和5年春開始接種【令和5年5月8日~8月末】

 〇対象者
 初回接種(1・2回接種)を終了した、日向市に住民登録のある以下のいずれかに該当する方
  ・65歳以上の高齢者
  ・12~64歳の基礎疾患を有する者その他重症化リスクが高いと医師が認める者
  ・重症化リスクが高い方が集まる場所でサービス提供する医療機関、高齢者・障害者施設等の従事者
  (基礎疾患一覧表はこちら→基礎疾患を有する方一覧 (PDF/168.3キロバイト))
〇接種ワクチンと対象年齢
  ・ファイザー社のオミクロン株対応ワクチン:12歳以上
〇接種が受けられる時期
 令和5年5月8日から令和5年8月末まで(予定)
〇詳細は以下をご覧ください。
・令和5年度新型コロナワクチン接種についてのお知らせ(厚生労働省)
〇接種券の発送時期 

前回の接種日 接種券発送日 発送数
令和4年10月1日~10月31日 令和5年4月21日 約4,000件
令和4年11月1日~11月16日 令和5年4月28日 約4,000件
令和4年11月17日~12月1日 令和5年5月8日 約4,000件
令和4年12月2日~12月14日 令和5年5月12日 約4,000件
令和4年12月15日~R5.1月11日 令和5年5月19日 約4,000件
令和4年1月12日~2月28日 令和5年5月26日 約4,000件
令和5年3月 令和5年6月2日 約500件
令和5年4月 令和5年6月16日 約500件

〇詳細は以下をご覧ください。
 ・リーフレット令和5年度 新型コロナワクチン接種についてのお知らせ(2023年3月版)

 

 令和5年秋開始接種【令和5年9月~】

 〇対象者
 初回接種(1・2回接種)を終了した、日向市に住民登録のある12歳以上の方
〇接種ワクチンと対象年齢
 使用するワクチンは現在、国で検討されています。
〇接種が受けられる時期
 令和5年9月以降(予定)
〇詳細は分かり次第、ホームページ等でご案内します。

 

令和4年秋開始接種【~令和5年5月7日】

〇接種が受けられる時期
 令和4年9月20日から令和5年5月7日まで(※)
 ※オミクロン株対応ワクチンでの接種を希望される12歳以上の方で、「令和5年春開始接種」に該当しない場合は、必ず令和5年5月7日までに接種してください

 

初回接種(1・2回目接種)がまだの方【令和6年3月末まで継続】

まずは従来型のワクチンで1・2回目接種を受ける必要があります。

 

接種会場

 ワクチン接種会場(医療機関)一覧をご確認ください。

 ・ワクチン接種会場(医療機関)一覧

  ※現在、市役所での集団接種の予定はありません。

 

ワクチンの概要・効果・安全性

新型コロナワクチンの有効性・安全性について(厚生労働省リンク)

「新型コロナワクチンQ&A」サイト(厚生労働省リンク)

令和5年度 新型コロナワクチン接種についてのお知らせ(2023年3月版)

令和4年秋開始接種のお知らせ(2022年12月版) (PDF/798.97キロバイト)

 

担当課 健康長寿部 健康増進課
所在地 〒883-8555 宮崎県日向市本町10番5号
電話 0982-66-1024(直通)
FAX 0982-56-1423
メール kenkou@hyugacity.jp