ホーム > 健康・医療・福祉 > 新型コロナウイルス関連情報「感染予防に関する皆様へのお願い」 > BA.5対策強化地域に指定(8月4日から)
感染予防に関する皆様へのお願い
BA.5対策強化地域に指定(8月4日から)
8月4日の県知事の会見において、県が「BA.5対策強化地域」に指定されたことを発表しました。
◆対象:県全域
◆期間:8月4日(木曜日)~8月31日(水曜日)
【行動要請のポイント】※これまでの要請に加え、次の点にご協力ください。
(県民の皆さんへ)
・高齢者や基礎疾患を有する方との接触機会を減らしましょう。
・また、高齢者や基礎疾患を有する人は、混雑した場所や感染リスクの高い場所への外出・移動は控えましょう。
・改めて、基本的な感染防止対策(マスク、手洗い、換気)を徹底しましょう。
(事業所の皆さんへ)
・テレワークや時差出勤の促進をお願いします。
・感染したり、濃厚接触者となった人の療養、待機の開始・終了時に検査証明を求めることは控えましょう。
感染の拡大によりコロナ病床使用率は50%を越え、診療・検査を行う医療機関や救急現場への負荷が増大している状況です。
また、高齢者や基礎疾患を持つ人が感染した場合の重症化リスクが高いことにも注意が必要です。
今こそ社会全体で早期の感染抑制が必要です。
市民の皆さんには改めて基本的な感染対策の徹底をお願いします。
宮崎県ホームページhttps://www.pref.miyazaki.lg.jp/index.html (宮崎県記者会見資料より)
◇ワクチンの予約についてはこちら(日向市ホームページへリンク)
◆PCR等無料検査も継続 詳細はこちら(日向市ホームページへリンク)
◆受診や相談する医療機関に迷う場合は「新型コロナウイルス感染症受診・相談センター(24時間対応)」(電話0985-78-5670)に相談してください。
PCR検査等・抗原定性検査の無料検査について(宮崎県ホームページへリンク)
宮崎県新型コロナウイルス特設サイト(宮崎県ホームページへリンク)
担当課 | 健康長寿部 健康増進課 |
---|---|
所在地 | 〒883-8555 宮崎県日向市本町10番5号 |
電話 | 0982-66-1024(直通) |
FAX | 0982-56-1423 |
メール | kenkou@hyugacity.jp |