ホーム > 健康・医療・福祉 > 新型コロナウイルス関連情報「中小企業・事業者向け支援」 > 【事業者の皆様へ】中小企業等支援給付金のお知らせ
ホーム > 健康・医療・福祉 > 新型コロナウイルス関連情報「商工業」 > 【事業者の皆様へ】中小企業等支援給付金のお知らせ
ホーム > 健康・医療・福祉 > 新型コロナウイルス関連情報「雇用・労働」 > 【事業者の皆様へ】中小企業等支援給付金のお知らせ
ホーム > 健康・医療・福祉 > 新型コロナウイルス関連情報「水産業」 > 【事業者の皆様へ】中小企業等支援給付金のお知らせ
ホーム > 健康・医療・福祉 > 新型コロナウイルス関連情報「農業」 > 【事業者の皆様へ】中小企業等支援給付金のお知らせ
ホーム > 健康・医療・福祉 > 新型コロナウイルス関連情報「畜産業」 > 【事業者の皆様へ】中小企業等支援給付金のお知らせ
中小企業・事業者向け支援
【事業者の皆様へ】中小企業等支援給付金のお知らせ
令和4年1月25日に本市が宮崎県から「まん延防止等重点措置」の区域指定を受けたことに伴い、影響を受ける市内事業者を支援するため「中小企業等支援給付金」を支給します。
1.給付対象者
下記の(1)または(2)に該当すること。
(1)市内に事業所を有する中小企業又は小規模事業者
(2)市内に事業所または住民登録のある個人事業主
2.給付対象となる要件
2021年11月~2022年3月のいずれかの月の売上高が、2018年11月~2021年3月のいずれかの同月の売上高と比較して、25%以上減少していること。
※ただし、国の事業復活支援金との併給はできません。
3.給付額
1事業者につき最大10万円
※比較する年の売上高が100万円未満の場合、年間売上高の10%が上限額となります。
4.受付開始
令和4年4月上旬
5.その他
・現在、申請書等の準備中です。詳細が決まり次第お知らせします。
・国の事業復活支援金についてはこちら<リンク先>をご確認ください。
担当課 | 商工観光部 商工港湾課 |
---|---|
所在地 | 〒883-8555 宮崎県日向市本町10番5号 |
電話 | 0982-66-1025(直通) |
FAX | 0982-54-2639 |
メール | syoukou@hyugacity.jp |