ホーム > 産業・経済・ビジネス > 産業・しごと「商工業」 > 原油価格上昇に関する中小企業特別相談窓口の設置及び融資制度のご案内
産業・しごと
商工業
更新日:2021年11月10日
原油価格上昇に関する中小企業特別相談窓口の設置及び融資制度のご案内
県では、今般の原油価格上昇により影響を受けている、またはその恐れがある商工業者の経営・金融相談に対応するため、以下のとおり相談窓口を設置しました。
また、原油価格上昇に関する融資制度もありますので、あわせてご案内いたします。
相談窓口
・宮崎県商工政策課 商工団体担当 (経営相談全般) 電話0985-26-7098
・宮崎県商工政策課経営金融支援室 (金融相談全般) 電話0985-26-7097
・延岡県税・総務事務所総務商工センター(経営・金融相談全般) 電話0982-33-2862
県以外の相談窓口設置機関
・日本政策金融公庫
・商工中金
・宮崎県信用保証協会
・県内各商工会議所
・宮崎県商工会連合会
・宮崎県中小企業団体中央会
・宮崎県よろず支援拠点
融資制度
・宮崎県中小企業融資制度(別紙1 (PDF/159.46キロバイト))
・日本政策金融公庫融資制度(別紙2 (PDF/381.99キロバイト))
担当課 | 商工観光部 商工港湾課 |
---|---|
所在地 | 〒883-8555 宮崎県日向市本町10番5号 |
電話 | 0982-66-1025(直通) |
FAX | 0982-54-2639 |
メール | syoukou@hyugacity.jp |