ホーム > 健康・医療・福祉 > 新型コロナウイルス関連情報「感染予防に関する皆様へのお願い」 > 体調の変化にご注意を
新型コロナウイルス関連情報
感染予防に関する皆様へのお願い
更新日:2021年8月31日
体調の変化にご注意を
新型コロナウイルスの感染が拡大している中、毎日体温を測るなど、自分自身の体調の変化に注意することが大切です。
発熱等の症状がある場合は、まずは地域で身近な医療機関(かかりつけ医等)に電話で相談しましょう。
◆受診や相談に迷う場合は、下記にご相談ください。
【宮崎県新型コロナウイルス感染症受診・相談センター】
0985-78-5670(土日祝日を含め、24時間対応)
【受診の際の注意点】
・電話せず受診することのないようにお願いします。
・医療機関から指示された時間や入口を厳守してください。
・マスク着用等の感染予防対策を徹底してください。
・公共交通機関の利用を避けてください。
ご家族の方が自家用車で送迎をされる場合も窓を開けるなどの工夫をお願いします。
・2週間以内の県外滞在などの行動歴があれば伝えましょう。
・夜間や休日診療は急な病気や大けがなどの緊急性の高い患者のためにあります。
発熱等のある場合は、平日、日中の受診を心がけましょう。
※参考 宮崎県新型コロナウイルス特設サイト https://www.pref.miyazaki.lg.jp/covid-19/index.html
担当課 | 健康長寿部 健康増進課 |
---|---|
所在地 | 〒883-8555 宮崎県日向市本町10番5号 |
電話 | 0982-66-1024(直通) |
FAX | 0982-56-1423 |
メール | kenkou@hyugacity.jp |