ホーム > くらし・手続き > 人権・男女共同参画・平和「男女共同参画」 > 生理用品の寄付受付と提供をしています。
ホーム > くらし・手続き > 人権・男女共同参画・平和「さんぴあ」 > 生理用品の寄付受付と提供をしています。
ホーム > くらし・手続き > 人権・男女共同参画・平和「生活困窮者支援」 > 生理用品の寄付受付と提供をしています。
ホーム > くらし・手続き > 人権・男女共同参画・平和「男女共同参画」 > 生理用品の寄付受付と提供をしています。
男女共同参画
生理用品の寄付受付と提供をしています。
日向市男女共同参画社会づくり推進ルーム「さんぴあ」と市では、さまざまな理由で生理用品をご準備できない方を支援するため、生理用品の寄付受付と提供を行っています。
令和4年3月末現在、約6,200個の寄付をいただき、市が準備した生理用品と合わせて44,000個を提供しました。
「生理用品」及び「生理用品ポーチ」の寄贈について(令和3年度)
【寄付受付について】
市内3か所に寄付受付用BOXを設置していますので、市民の皆さんの温かいご支援をお願いします。(注):生理用品は新品または未開封のもので、製造年月日からおおむね5年以内のものに限ります。
◇寄付受付場所:
〇 日向市男女共同参画社会づくり推進ルーム「さんぴあ」(日向市中町1-31)
月曜日~金曜日(水曜日は休館) 9時00分~21時00分 土日祝日 9時00分~17時00分
〇日向市役所1階市民ホール 8時30分~20時00分
〇日向市立図書館 火曜日~金曜日(月曜日は休館)9時00分~18時30分 土日祝9時00分~17時00分
◇配布場所:
〇 日向市男女共同参画社会づくり推進ルーム「さんぴあ」(日向市中町1-31)
〇日向市役所1階福祉課・こども課、2階総合政策課の窓口 8時30分~17時15分
〇日向市立図書館
担当課 | 総合政策部 総合政策課 |
---|---|
所在地 | 〒883-8555 宮崎県日向市本町10番5号 |
電話 | (統計係:内線6211) 0982-66-1001(政策推進係・広域連携推進係) 0982-66-1006(男女共同参画推進室) |
FAX | 0982-54-8747 |
メール | sougou@hyugacity.jp |