ホーム > 健康・医療・福祉 > 新型コロナウイルス関連情報「市民向けの生活支援(特別定額給付金など)」 > 特別定額給付金を騙る偽サイト及び不審メールにご注意ください!
新型コロナウイルス関連情報
市民向けの生活支援(特別定額給付金など)
更新日:2021年8月16日
特別定額給付金を騙る偽サイト及び不審メールにご注意ください!
最近、総務省などの行政機関を騙り、「二回目特別定額給付金の特設サイトを開設しました。」といった内容や、「特別定額給付金再給付申請手続き代行を始めました。」といった内容のメールが送付されてくる事案が発生しています。
当該メール及びサイトは、総務省も含め、行政機関によるものではなく、情報の詐取などを目的としたものと思われますので、決してリンクにアクセスせず、当該メールを削除してください。
また、特別定額給付金について、政府や市役所からメールなどでお知らせをすることはありません。
総務省や行政機関を名乗ったメールが届いたとしても、情報の詐取などを目的としたものと考えられますので、ご注意ください。
総務省ホームページ「特別定額給付金の給付を騙ったメールに対する注意喚起」
担当課 | 総合政策部 行政改革・デジタル推進課 |
---|---|
所在地 | 〒883-8555 宮崎県日向市本町10番5号 |
電話 | 0982-66-1262(直通) |
FAX | 0982-54-8747 |
メール | gyoudigi@hyugacity.jp |