ホーム > 健康・医療・福祉 > 医療・健康「新型コロナウイルス感染症に関するお知らせ」 > 【重要】県独自「感染拡大緊急警報」は継続!
ホーム > 健康・医療・福祉 > 医療・健康「感染予防に関する皆様へのお願い」 > 【重要】県独自「感染拡大緊急警報」は継続!
医療・健康
新型コロナウイルス感染症に関するお知らせ
更新日:2021年2月25日
【重要】県独自「感染拡大緊急警報」は継続!
県内の感染者数は減少傾向にありますが、再度の感染拡大を防ぐため、県は独自の「感染拡大緊急警報」を継続し、高い警戒レベルを維持することとしています。
市民の皆様には、大変ご不便をおかけいたしますが、これまで同様感染拡大防止にご理解、ご協力をお願いいたします。
◇感染拡大緊急警報 令和3年2月24日~3月7日(国の緊急事態宣言の期限を目途)
感染予防を徹底するため、県から示された行動要請については下記のとおりです。
感染予防のためには、一人ひとりがマスクの着用や手指消毒など基本的な対策を徹底することが大切です。毎日体温を測るなど体調管理を心がけ、発熱などの症状がある場合は、身近な医療機関(かかりつけ医)に電話で相談しましょう。
※電話せず、直接医療機関を受診することのないようお願いいたします。
また、受診や相談する医療機関に迷う場合は、「新型コロナウイルス感染症受診・相談センター(24時間対応)」(電話0985-78-5670)に相談してください。
※参考 宮崎県新型コロナウイルス特設サイト
https://www.pref.miyazaki.lg.jp/covid-19/index.html
担当課 | 健康福祉部 いきいき健康課 |
---|---|
所在地 | 〒883-8555 宮崎県日向市本町10番5号 |
電話 | 0982-52-2111(代表) 0982-66-1024(直通) |
FAX | 0982-56-1423 |
メール | ikiken@hyugacity.jp |