ホーム > 健康・医療・福祉 > 新型コロナウイルス関連情報「感染予防に関する皆様へのお願い」 > 【感染防止】介護保険最新情報(新型コロナウイルス感染症関連)
感染予防に関する皆様へのお願い
【感染防止】介護保険最新情報(新型コロナウイルス感染症関連)
厚生労働省からの情報です。
令和2年2月28日事務連絡 リーフレット「介護施設・事業所で新型コロナウイルスの感染拡大を防止するために」ついて (PDF/715.45キロバイト)
介護保険最新情報 VOL.番号 | タイトル |
令和3年3月24日 |
通所介護等の区分支給限度基準額に係る給付管理の取扱いについて |
令和3年3月24日 |
新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いについて(第19報) |
令和3年3月11日 |
介護現場における感染対策の手引き(第2版)等について |
令和3年3月11日 |
高齢者施設における感染対策の更なる推進について |
令和3年3月11日 |
介護施設・事業所等における新型コロナウイルス感染症対応等に係る事例の共有について |
令和3年3月11日 |
退院患者の介護施設における適切な受入等について(一部改正) |
令和3年2月16日 |
新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いについて(第18報) |
令和3年2月8日 |
新型コロナウイルス感染症に係る在宅の要介護(支援)者に対する介護サービス事業所のサービス継続について |
令和3年2月5日 |
病床ひっ迫時における在宅要介護高齢者が感染した場合の留意点等について |
令和3年1月22日 |
新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いについて(第12報)」(令和2年6月1日付厚生労働省老健局総務課認知症施策推進室ほか連名事務連絡)等の令和3年度における取扱いについて |
令和3年1月19日 |
新型コロナウイルス感染症に対応する介護施設等の職員のためのメンタルヘルス相談窓口の設置について |
令和3年1月15日 |
感染対策のための実地での研修への2次募集について |
令和3年1月14日 |
病床ひっ迫時における高齢者施設での施設内感染発生時の留意点等について |
令和3年1月7日 |
介護サービス事業所によるサービス継続について(その2) |
令和2年12月25日 |
新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いについて(第17報) |
令和2年12月25日 |
退院患者の介護施設における適切な受入等について |
令和2年12月14日 |
介護保険サービス従事者向けの感染対策に関する研修について(その3) |
令和2年12月3日 |
介護施設・事業所等に対する布製マスクの具体的な配布方法について(再周知) |
令和2年12月3日 |
介護施設等への布製マスクの配布希望の申出について |
令和2年12月2日 |
介護保険サービス従事者向けの感染対策に関する研修について(その2) |
令和2年11月24日 |
高齢者施設における感染拡大防止対策の再徹底について |
令和2年11月9日 |
介護保険サービス従事者向けの感染対策に関する研修について |
令和2年10月21日 |
新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いについて(第16報) |
令和2年10月16日 |
医療従事者・介護従事者の中で発熱等の症状を呈している方々について |
令和2年10月15日 |
社会福祉施設等における感染拡大防止のための留意点について(その2)(一部改正) |
令和2年10月1日 |
介護現場における感染対策の手引き(第1版)等について |
令和2年9月23日 |
介護サービス事業所・施設における盲ろう者向け通訳・介助員派遣事業の取扱いについて |
令和2年8月27日 |
新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いについて(第15報) |
令和2年8月13日 |
新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いについて(第14報) |
令和2年8月4日 |
介護施設・事業所等に対する布製マスクの具体的な配布方法について |
令和2年8月4日 |
介護施設等への布製マスクの配布希望の申出について |
令和2年7月27日 宮崎県福祉保健部長寿介護課 |
|
令和2年6月30日 |
高齢者施設における新型コロナウイルス感染症発生に備えた対応等について |
令和2年6月30日 |
動画「介護老人福祉施設(特養)のためのそうだったのか!感染対策」(その2)・「送迎の時のそうだったのか !感染対策 感染対策 」について |
令和2年6月15日 |
訪問系サービス事業所の介護サービス継続に向けた支援について |
令和2年6月15日 |
新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いについて(第13報) |
令和2年6月1日 |
新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いについて(第12報) |
令和2年5月29日 |
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止に配慮して通いの場等の取組を実施するための留意事項について |
令和2年5月29日 |
動画「訪問サービスを受ける方のためのそうだったのか!感染対策」及びその周知のためのリーフレットについて |
令和2年5月25日 |
新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いにつて(第11報) |
令和2年5月15日 |
高齢者施設等におけるオンラインでの面会の実施について |
令和2年5月11日 |
「新型コロナウイルス感染症についての相談・受診の目安」の改訂について |
令和2年5月7日 |
動画「訪問介護職員のためのそうだったのか!感染対策」について(その2) |
令和2年5月4日 |
「介護老人保健施設等における感染拡大防止のための留意点について」(令和2年5月4日付事務連絡)に関するQ&Aについて |
令和2年5月4日 |
介護老人保健施設等における感染拡大防止のための留意点について |
令和2年5月1日 |
動画「訪問介護職員のためのそうだったのか!感染対策」について |
令和2年4月28日 |
リーフレット「新型コロナウイルス感染症に係る通所介護事業所のサービス継続支援について」 |
令和2年4月24日 宮崎県福祉保健部長寿介護課 |
介護サービス事業所等における新型コロナウイルス感染症対策の再徹底について
|
令和2年4月24日 |
介護サービス事業所によるサービス継続について |
令和2年4月24日 |
新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いについて(第 10 報) |
令和2年4月24日 |
「社会福祉施設等における感染拡大防止のための留意点について(令和2年3月6日付事務連絡)」及び「社会福祉施設等における感染拡大防止のための留意点について(その2)(令和2年4月7日付事務連絡)」に関するQ&A(その2)について |
令和2年4月21日 |
介護サービス事業所等における新型コロナウイルス感染症対策の再徹底について |
令和2年4月20日 |
「新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いについて」のまとめについて |
令和2年4月15日 |
サージカルマスク、長袖ガウン、ゴーグル及びフェイスシールドの例外的取扱いについて |
令和2年4月15日 |
新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いについて(第9報) |
令和2年4月13日 |
有料老人ホーム等における新型コロナウイルス感染症対策の再徹底について |
令和2年4月10日 |
新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いについて(第8報) |
令和2年4月9日 |
「社会福祉施設等における感染拡大防止のための留意点について(令和2年3月6日付事務連絡)」及び「社会福祉施設等における感染拡大防止のための留意点について(その2)(令和2年4月7日付事務連絡)」に関するQ&Aについて |
令和2年4月9日 |
新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いについて(第7報) |
令和2年4月7日 |
新型コロナウイルス感染症に関連した感染症拡大防止のための衛生・防護用品の備蓄と社会福祉施設等に対する供給について |
令和2年4月7日 |
在宅の一人暮らし高齢者に対する見守り等の取組の実施について |
令和2年4月7日 |
介護サービス事業所に休業を要請する際の留意点について(その2)
|
令和2年4月7日 |
新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いについて(第6報) |
令和2年4月7日 |
社会福祉施設等における感染拡大防止のための留意点について(その2) |
令和2年4月3日 |
「新型コロナウイルス感染症の軽度者等に係る宿泊療養及び自宅療養の対象並びに自治体における対応に向けた準備について」等の周知について |
令和2年3月31日 |
社会福祉施設等に対する「新型コロナウイルス対策 身のまわりを清潔にしましょう。」の周知について |
令和2年3月26日 |
新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いについて(第5報) |
令和2年3月25日 |
社会福祉施設等職員に対する新型コロナウイルス集団発生防止に係る注意喚起の周知について |
令和2年3月19日 |
社会福祉施設等における感染拡大防止のための取組の徹底について |
令和2年3月19日 |
社会福祉施設等における新型コロナウイルスへの対応について(令和2 年3 月19日現在) |
令和2年3月19日 |
高齢者施設・事業所等に対する布製マスクの具体的な配布方法 について |
令和2年3月19日 |
介護施設等に対する布製マスクの配布に ついて |
令和2年3月18日 |
新型コロナウイルス感染症の発生及び感染拡大による影響を踏まえた社会福祉施設等を運営する中小企業・小規模事業者への対応について(周知) |
令和2年3月16日 |
「社会福祉施設等における感染拡大防止のための留意点について(令和2年3月6日付事務連絡)」に関するQ&Aについて |
令和2年3月11日 |
社会福祉施設等における新型コロナウイルスへの対応について(令和2年3月11 日現在) |
令和2年3月10日 |
「新型コロナウイルス感染症に関する緊急対応策-第2弾-」の周知について |
令和2年3月9日 |
社会福祉施設等職員に対する「新型コロナウイルスの集団感染を防ぐために」の周知について |
令和2年3月6日 |
市町村が措置を行う場合における新型コロナウイルスの感染拡大防止のための対応について |
令和2年3月6日 |
「社会福祉施設等(入所施設・居住系サービスに限る。)における感染拡大防止のための留意点について(令和2年2月24 日付事務連絡)」に関するQ&Aについて |
令和2年3月6日 |
社会福祉施設等における感染拡大防止のための留意点について |
令和2年2月28日 |
新型コロナウイルス感染症防止のための学校の臨時休業に関連しての医療機関、社会福祉施設等の対応について |
令和2年2月28 日 |
新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いについて(第3報) |
令和2年2月27日 |
社会福祉施設等における新型コロナウイルスへの対応について(令和2年2月27 日現在) |
令和2年2月27日 |
(1)認知症対応型共同生活介護事業所における新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のための対応について (2)有料老人ホーム等における新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のための対応について |
令和2年2月25日 |
新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いについて(第2報) |
令和2年2月25日 |
社会福祉施設等(入所施設・居住系サービスを除く。)における感染拡大防止のための留意点について |
令和2年2月25日 |
社会福祉施設等(入所施設・居住系サービスに限る。)における感染拡大防止のための留意点について |
令和2年2月25日 |
社会福祉施設等における新型コロナウイルスへの対応の徹底について |
令和2年2月21日 |
新型コロナウイルスに関連した感染症の発生に伴うマスク・消毒用アルコール等の高齢者施設等への供給について |
令和2年2月21日 |
「社会福祉施設等の利用者等に新型コロナウイルス感染症が発生した場合等の対応について(令和2年2月18 日付事務連絡)」に関するQ&Aについて |
令和2年2月21日 |
社会福祉施設等の利用者等に新型コロナウイルス感染症が発生した場合等の対応について |
令和2年2月21日 |
「新型コロナウイルス感染症についての相談・受診の目安」を踏まえた対応について |
令和2年2月21日 |
社会福祉施設等における職員の確保について |
令和2年2月17日 |
社会福祉施設等における新型コロナウイルスへの対応について(その2) |
令和2年2月14日 |
社会福祉施設等における新型コロナウイルスへの対応について(令和2 年2 月13日現在) |
令和2年2月6日 |
社会福祉施設等における新型コロナウイルスへの対応について |
令和2年1月30日 |
「新型コロナウイルスに関するQ& A 」等の周知について |
担当課 | 健康長寿部 高齢者あんしん課 |
---|---|
所在地 | 〒883-8555 宮崎県日向市本町10番5号 |
電話 | 0982-66-1022(直通:高齢者支援係、地域包括ケア推進係) 0982-66-1023(直通:介護給付係・介護認定係) |
FAX | 0982-56-1423 |
メール | kourei@hyugacity.jp |