文字の大きさ

ホーム産業・経済・ビジネス都市建設「公共交通」 > 日向・東臼杵地域公共交通再編実施計画

都市建設

公共交通

更新日:2022年12月15日

日向・東臼杵地域公共交通再編実施計画

再編実施計画とは

 地域公共交通の活性化及び再生に関する法律に基づくものであり、「形成計画(マスタープラン)」を実現するための実施計画の一つです。

形成計画において、目標を達成するために行う地域公共交通特定事業として「地域公共交通再編事業」に関する事項を定めたときは、同事業の実施計画である「再編実施計画」を作成し、地方公共団体は事業者等の同意のもと、これに基づき当該事業を実施し、又はその実施を促進するものとされています。

本計画は地域公共交通網の再構築を実行にうつしていくための実施計画として、“マスタープラン"である形成計画に示される地域公共交通再編事業に対して、個々の具体的な路線計画やサービス改善内容等の検討を行うものです。また、地域公共交通再編事業とあわせて実施する利用促進策など、その他の関連事業についても記載を行い、事業者の関係者との合意を踏まえた‟アクションプラン"として策定することを目的としています。

 

日向・東臼杵地域公共交通再編実施計画 (PDF/12.93メガバイト)

担当課 総合政策部 総合政策課
所在地 〒883-8555 宮崎県日向市本町10番5号
電話 (統計係:内線6211)
0982-66-1001(政策推進係・広域連携推進係・国スポ・障スポ大会準備室)
0982-66-1006(女性活躍推進係)
FAX 0982-54-8747
メール sougou@hyugacity.jp