文字の大きさ

ホーム産業・経済・ビジネス都市建設「公共交通」 > 「持続可能な地域公共交通網の実現に向けたフォローアップ事業計画」(日向市地域公共交通網形成計画)を策定しました。

都市建設

公共交通

更新日:2022年12月15日

「持続可能な地域公共交通網の実現に向けたフォローアップ事業計画」(日向市地域公共交通網形成計画)を策定しました。

 宮崎県と日向・東臼杵圏域の1市2町2村は、将来にわたって持続可能な公共交通の実現に向けて、平成27年度に「地域公共交通網形成計画」(基本計画)を、平成28年度には「地域公共交通再編実施計画」を策定し、平成29年9月22日に国に認定を受けています。 

 日向・東臼杵圏域の計画に本市が対応していくために、平成29年11月に「持続可能な地域公共交通網の実現に向けたフォローアップ事業計画」(日向市地域公共交通網形成計画)を策定しました。

 今後は、本計画に基づき、利用しやすい地域公共交通網の再構築を効果的に進めていきます。

 計画の詳細は、以下をご覧ください。

 

 持続可能な地域公共交通網の実現に向けたフォローアップ事業計画書 (PDF/2.97メガバイト)

 

担当課 総合政策部 総合政策課
所在地 〒883-8555 宮崎県日向市本町10番5号
電話 (統計係:内線6211)
0982-66-1001(政策推進係・広域連携推進係・国スポ・障スポ大会準備室)
0982-66-1006(女性活躍推進係)
FAX 0982-54-8747
メール sougou@hyugacity.jp