ホーム > 市政情報 > 参画・協働・交流「自治会」 > 協働のまちづくりニュース
ホーム > 市政情報 > 参画・協働・交流「まちづくり協議会」 > 協働のまちづくりニュース
ホーム > 市政情報 > 参画・協働・交流「市民まちづくり支援事業」 > 協働のまちづくりニュース
ホーム > 市政情報 > 参画・協働・交流「NPO・市民活動」 > 協働のまちづくりニュース
ホーム > 市政情報 > 参画・協働・交流「国際交流」 > 協働のまちづくりニュース
ホーム > 市政情報 > 参画・協働・交流「さんぴあ」 > 協働のまちづくりニュース
自治会
協働のまちづくりニュース
近年、「協働」という言葉がよく使われますが、「協働」とはどのようなものなのでしょうか?そして、なぜ今、「協働」なのでしょうか?
「協働」の解説や事例、市民活動団体の紹介、市民活動支援などのホットな情報を「協働のまちづくりニュース」に掲載し、市民のみなさんにお届けします。
~協働のまちづくりニュース~
令和2年
協働のまちづくりニュースVol.39 (PDF/2.78メガバイト)
令和元年
協働のまちづくりニュースVol.38 (PDF/3.12メガバイト)
協働のまちづくりニュースVol.37 (PDF/4.97メガバイト)
平成30年
協働のまちづくりニュースVol.36 (PDF/5.25メガバイト)
協働のまちづくりニュースVol.35 (PDF/3.79メガバイト)
協働のまちづくりニュースVol.34 (PDF/10.6メガバイト)
平成29年
協働のまちづくりニュースVol.33 (PDF/5.02メガバイト)
協働のまちづくりニュースVol.32 (PDF/10.15メガバイト)
協働のまちづくりニュースVol.31 (PDF/5.39メガバイト)
平成28年
協働のまちづくりニュースVol.30 (PDF/3.98メガバイト)
協働のまちづくりニュースVol.29 (PDF/3.19メガバイト)
協働のまちづくりニュースVol.28 (PDF/4.16メガバイト)
平成27年
協働のまちづくりニュースVol.27 (PDF/2.65メガバイト)
協働のまちづくりニュースVol.26 (PDF/5.46メガバイト)
協働のまちづくりニュースVol.25 (PDF/3.86メガバイト)
平成26年
協働のまちづくりニュースVol.24 (PDF/3.88メガバイト)
協働のまちづくりニュースVol.23 (PDF/8.9メガバイト)
協働のまちづくりニュースVol.22 (PDF/3.73メガバイト)
平成25年
協働のまちづくりニュースVol.21 (PDFファイル/5.48メガバイト)
協働のまちづくりニュースVol.20 (PDFファイル/7.06メガバイト)
協働のまちづくりニュースVol.19 (PDFファイル/3.16メガバイト)
平成24年
協働のまちづくりニュースVol.18 (PDFファイル/1.75メガバイト)
協働のまちづくりニュースVol.17 (PDFファイル/3.93メガバイト)
協働のまちづくりニュースVol.16 (PDFファイル/1.5メガバイト)
平成23年
協働のまちづくりニュースVol.15 (PDFファイル/2.99メガバイト)
協働のまちづくりニュースVol.14 (PDFファイル/4.96メガバイト)
協働のまちづくりニュースVol.13 (PDFファイル/1.73メガバイト)
平成22年
協働のまちづくりニュースVol.12 (PDFファイル/1.6メガバイト)
協働のまちづくりニュースVol.11 (PDFファイル/4.16メガバイト)
協働のまちづくりニュースVol.10 (PDFファイル/2.59メガバイト)
平成21年
協働のまちづくりニュースVol.9 (PDFファイル/2.7メガバイト)
協働のまちづくりニュースVol.8 (PDFファイル/4.46メガバイト)
協働のまちづくりニュースVol.7 (PDFファイル/3.63メガバイト)
平成20年
協働のまちづくりニュースVol.6 (PDFファイル/3.07メガバイト)
協働のまちづくりニュースVol.5 (PDFファイル/2.88メガバイト)
協働のまちづくりニュースVol.4 (PDFファイル/3.71メガバイト)
平成19年
協働のまちづくりニュースVol.3 (PDFファイル/1.04メガバイト)
協働のまちづくりニュースVol.2 (PDFファイル/6.39メガバイト)
協働のまちづくりニュースVol.1 (PDFファイル/1.87メガバイト)
担当課 | 総合政策部 地域コミュニティ課 |
---|---|
所在地 | 〒883-8555 宮崎県日向市本町10番5号 |
電話 | 0982-52-2111(代表) 0982-66-1005(直通:市民協働係・男女共同参画推進係) 0982-54-0227(直通:人権・同和行政推進係) |
FAX | 0982-54-8747 |
メール | kyoudou@hyugacity.jp |